高齢者ふれあいサロンに6年生が来てくれました。

2月20日(月)、公民館で行われた高齢者サロンに6年生が参加、手作りの井原市すごろくを持参、高齢者は児童と一緒にすごろくを楽しみました。

まちづくり協議会「歴史講演会 井原の山城探訪」

2月12日(日)まちづくり歴史継承部会主催による「歴史講演会 井原の山城探訪」の講演が行われました。講師には教育委員会文化スポーツ課の課長、高田先生にお願いし市内の山城につい講演していただきました。地元高越城跡や高屋城跡 […]

土曜キッズ広場「鎧・兜を作って早雲隊になって遊ぼう」

2月11日(土)まちづくり土曜キッズ広場アソボーでは鎧・兜作りに挑戦。大きな段ボールの組み立てキットを児童と大人で図面を見ながら順番に枠から外し、兜から組み立てていきました。大人でも試行錯誤する部分もありましたが児童と一 […]

2月5日井原市まち&ひとづくりフェスタ展示

2月5日(日)芳井生涯学習センターで行われた井原市まち&ひとづくりフェスタに荏原地区まちづくり協議会が出展しました。特に子育てサポート部会では早雲カルタ・早雲日めくり・ぼくはしんくろうの絵本等を展示、また各部会の活動状況 […]

「早雲の里荏原カルタ」完成披露会

12月18日(日)荏原公民館にて「早雲の里荏原カルタ」の完成披露会が行われました。このカルタは荏原地区まちづくり協議会子育てサポート部会が中心となり1年以上前から準備され、やっと完成したもので荏原の史跡・名所が見事に表現 […]

まちづくり子育てサポート、早雲凧を作ってあげよう!

12月10日(土)まちづくり子育てサポートでは早雲凧を作ってあげるイベントを行いました。この日は18名の児童が参加、まずは凧作りから、準備された紙に各自が気に入った早雲くんを貼り付け、竹ひごを組み、糸と尻尾を張り付ける作 […]

荏原早雲元気青空市開催

11月13日(日)10時30分より荏原地区まちづくり協議会イベント部会主催による早雲元気青空市を公民館・小学校運動場、体育館で開催しました。この日はあいにく朝から小雨の天気でしたが多くの買い物客でにぎわいました。運動場で […]

11月の高齢者ふれあい広場

11月7日、月曜日、高齢者ふれあい広場が公民館で行われました。いつものようにゲームで軽く運動しての食事、この日はミンチカツに季節の芋や、柿が出されおいしくいただいた後、小学校1・2年生が歌を披露してくれました。かわいい歌 […]

10月17日 ふれあい広場

10月17日、月曜日11時から今月2回目の高齢者ふれあい広場が公民館で行われました。約30名の地元高齢者が参加、おいしい食事の後は井原市消費生活センターによる出前講座が開かれ悪質商法・詐欺に騙されない宣言、被害にあわない […]

9月5日の高齢者ふれあいサロン

まちづくり高齢者支援部会が行っているふれあいサロンが9月5日行われました。この日約30名の方が参加、昼食は鮎の甘露煮、野菜の煮物がメイン、デザートは旬のブドウとイチジク、参加された方はおいしい料理に大満足。食事の後は包括 […]