まちづくり土曜キッズ「竹パン作り」

9月23日(土)まちづくり土曜キッズでは公民館で竹パンつくりを行いました。例年高越城址や東谷の広場で行っていましたが、今年は気温も高く蚊や虫も多いことから公民館及び運動場で実施。最初はホットドッグ、用意されたパンにウイン […]

9月18日(月)高齢者ふれあい広場で童謡を合唱

9月18日(月)荏原公民館で恒例の高齢者ふれあい広場が行われました。懐かしい童謡を一緒に合唱しました。 MVI_2076

8月6日(日)荏原地区夏まつりが行われました。

8月6日(日)午後5時30分から小学校運動場で荏原地区夏まつりが行われました。小学校西側に各団体よりの夜店が並び多くの人でにぎわいました。金魚すくい、ヨーヨー、くじ引き、かき氷、串団子等子供たちは食べて、遊んで大満足、ま […]

土曜キッズ「鮎つかみと川流れ」

8月5日(土)8時より土曜キッズ主催の小田川で鮎のつかみ取りと川流れで遊ぶ会が行われました。場所は馬越橋のちょうど下、ボランティアが前日準備した溜まり場に鮎、約400匹を放流、鮎の動きは素早く、子供たちは歓声を上げながら […]

荏原地区夏祭り

8月6日(日)17時30分より、まちづくりイベント部主催による荏原地区夏祭りが小学校運動場で開催されます。早雲太鼓・フラダンスのアトラクションやかき氷・ジュース・ビール・焼き鳥などが夜市で販売されます。また、昨年同様、小 […]

高齢者ふれあい広場で合唱

7月17日(月)公民館で恒例の高齢者ふれあい広場が行われました。今回はおいしい食事の後皆さんで春の小川やふるさとなど懐かしい唱歌を合唱、参加者は子供のころを思い出しながら楽しいひと時を過ごしました。

早雲駅前ビアーガーデン

7月8日(土)夕方6時より早雲駅前ビアーガーデンが行われました。この日はあいにく雨の開催となりましたが地区の多くの方がテントの下に集まり生ビールを片手に話が盛り上がりました。また地元の女性会とお店による軽食やおつまみ等も […]

まちづくり土曜キッズ【小田川でカヌー漕ぎ】

7月8日(土)午前、まちづくり子育てサポート部会土曜キッズが毎年恒例の「小田川でカヌー漕ぎ」を行いました。木之子の小田川井堰にて児童18名が参加、注意事項の説明の後、救命胴衣を身に着け各自カヌーへ乗り込みました。最初はち […]

ふれあい広場へ「わわわ」の会に来ていただきました。

7月3日(月)公民館で定期的に開催されている恒例のふれあい広場に井原語りの会「わわわ」(話・和・輪)の皆さんに話をしていただきました。話をしていただいたのは井上さん、奥田さん、坊野さんです。高齢者に聞きやすい口調で和霊神 […]

4月30日、早雲駅前朝市開催

4月30日、恒例の早雲駅前朝市が開催されました。地元野菜、タケノコ、イチゴ、ミカン、総菜、木工小物等いつもの出店でしたが天候がいまいちの中、いつもより多くのお客さんでにぎわいがありました。