コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

早雲の里えばら

  • 公民館
  • 自治連合協議会
  • 地区社会福祉協議会
  • まちづくり
  • 地域の出来事
  • アクセス
まちづくり
  1. HOME
  2. まちづくり
  3. 令和5年度【土曜キッズ広場アソボー】年間計画
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 早雲の里 まちづくり

令和5年度【土曜キッズ広場アソボー】年間計画

カテゴリー
まちづくり
地区社協

前の記事

荏原地区の民生児童委員・主任児童委員を紹介します。心配ごと、悩みごとを一人で抱えていませんか? ひとりで悩まず、担当の民生児童委員に気軽に ご相談ください。
2023年4月20日
公民館

次の記事

令和5年度荏原幼児教育【花園会】開講式
2023年4月27日

最近の投稿

12月5日(火)小学校伝統継承講座「茶道」

2023年12月5日

公民館フォトコンテスト「秋の陣入賞作品」

2023年12月4日

12月3日(日)公民館ものつくり講座「トピアリーボールつくりに挑戦」

2023年12月4日

11月30日(木)公民館で小学校の伝統継承講座がありました。

2023年11月30日

11月30日(木)公民館グラウンドゴルフ大会

2023年11月30日

11月21日、公民館研修視察「万田発酵・大山祇神社」

2023年11月27日

11月12日(日)荏原ふれあい祭り開催

2023年11月15日

11月8日(水)山城ガールが高越城址を来訪

2023年11月9日

11月6日、高齢者サロンに小学校1・2年生が来てくれました

2023年11月8日

R5年荏原っ子見守り隊「青パト連絡会」

2023年11月2日

カテゴリー

  • まちづくり
  • 公民館
  • 地区社協
  • 地域の出来事
  • 小学校
  • 自治連合協議会
  • 高越城址顕彰会

アーカイブ

  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2017年12月
  • 2017年8月
  • 2017年4月

早雲の里えばら

荏原公民館
岡山県井原市東江原町2803−1
0866-62-8267

休館日:土日祝日、水曜日午後
時 間:9:00~17:00

https://youtu.be/-duNupPTTII

Copyright © 早雲の里えばら All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 公民館
  • 自治連合協議会
  • 地区社会福祉協議会
  • まちづくり
  • 地域の出来事
  • アクセス